奨学金返済のために
お金について考えてたら
手帳を使って人生について考えはじめた
お金のこと

奨学金返済の日々 1

どうも、おすしです。

今日は奨学金の返済(2種の方)についてお話したいと思います。

今回は返済開始~12か月目までを書いていきたいのですが、

その間のざっくりとした私の状況をかける範囲で書くとこんな感じです。

●月の収入は約20万円

●実家暮らし

●田舎なので車必須(中古の軽自動車あり)

●年に2~3回は旅行(ライブ遠征含む)に行く

それでは、返済1年目がどんな感じだったかご紹介させていただきます。

※今回の内容は、当時の私がつけていた返済管理表(自作)の記録をもとに書きます。

 なので、当時の細かいお金の使い方などは忘れてしまっていますがご了承ください。

返済開始~12か月目まで

借りてた額は1種(利子なし)が440万円、2種(利子あり)が480万円でした。

2種の方は利子を含めるとだいたい540万円くらいになる計算だったので、

トータル約980万円の返済をするとことから始まりました。

1種の方は返済当初から現在に至るまで毎月コツコツ返しており、

繰上げ返済などは一切していないので省きます。

返済が始まって最初の2か月は、何も考えず1回分ずつ返済していました。

2種の返済1回分が22,351円です。

1種は18400円だったので、毎月4万ちょっと支払いがある状態でした。

3か月目は借りてた奨学金のうち使わなかった分の約165万円を支払って87回分を返済。

この時点で返済額が317万円くらいまで減っていたのでだいぶ気が楽になりました。

とは言っても、まだ300万円以上、1種と合わせると700万円以上あります。汗

4か月目はおそらくボーナスが入ったのか約10万円で5回分返済。

4回分を繰上げ返済ということになるので、利子分が約1.1万円浮きました。

5か月目はいったんクールダウンで1回のみの支払い。

6か月目は約8万円で4回分、7か月目は約10万円で5回分、

8か月目は約12万円で6回分の返済をしてました。

勢いに乗ってますね。笑

ちなみにこの3か月の繰上げ返済で浮いた利息は約2.1万円です。

利息分得した感覚になるので、ちょっと繰上げ返済が楽しくなってる時期ですね。笑

あと、後半に頑張ってもここまで利息は減らせないので

「今が頑張り時だ」とも思ってました。

ちなみに、返済の前半と後半でどのくらい利息が違ってくるかというと

返済の後半(残りの元金が約60万円の時)に15回分返済したのですが

その時の浮いた利息分は1万円以下でした。

なので、最初に頑張れば支払う利息がだいぶ減らせることになります。

9月目は控えめに2回分返済。

10月目はおそらくボーナスが入った月なので13回分返済。

たぶん、もらったボーナスの大半を返済に充ててますね。

11月目は5回分、12か月目は4回分の返済でした。

返済1年目のまとめ

返済開始~1年で返済した合計は約260万円、134回分を返済しました!

使わずに置いておいた165万円を差し引いても95万円、

47回分は自力で返済していたことになります。

実家の恩恵を最大限に活用させてもらっての結果にはなりますが、

ボーナスは8割以上返済にあて、

貯金も確か月3~5万円くらいはしていたように思います。

(明確な記録が残っていないのであやふやですみません。汗)

一番効果があったなと思うことは予算組の段階で

毎月の返済にあてる金額の1.5~2倍で予算をとっていたことです。

そのおかげで、ほぼ毎月繰上げ返済をすることができました。

途中、繰上げ返済で利息が浮くのを楽しんだり、

機関保証を利用していたので早く返せばその分のお金も戻ってくることもあり

繰上げ返済を楽しんでいた節は多少ありますが

「早く返してしまいたい!」という強い思いで当時は頑張れていたなと思います。

また2年目以降についても書いていきたいなと思っています。

2年目以降は家計簿が残っていたので、当時のお金の使い方なんかも

役に立ちそうなことがあれば書いていきたいです。

(・・・役立つところあるかな?)

では、今日はこの辺で。

お付き合いいただき ありがとうございました^^

Pocket

ABOUT ME
おすし
30代♀のおすしです。 マネーリテラシーを高めるため日々試行錯誤していたら、どんどん“人生(生き方)“について考えるようになり、手帳を使ってさらに試行錯誤していく様子をつづったブログです。 昨年はFP3級や簿記3級の勉強についてがメインでしたが、2023年からは手帳や文房具のことをメインに、たまにお金や読書のことを書いていきたいなと思っています📔🖋🌈🍀

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA