奨学金返済のために
お金について考えてたら
手帳を使って人生について考えはじめた
勉強記録

簿記3級、一発合格までの道のり

どうも、おすしです。

すっかり更新の間隔が空いてしまい、すみません💦

その間にひっそりと(?)簿記3級の試験を受けてきました📝

11/20に実施された第162回の試験です。

すでにタイトルに盛書いていますが、💮合格💮できましたので

これから受ける方の参考になればと思い、私の勉強記録をご紹介したいと思います🙌

総勉強時間は?

約5か月前から初めて、トータルの勉強時間は

122時間45分

でした⏰

短時間集中型というよりは、地道に進めていった感じです。

使った教材は?

クレアールの通信教材を使いました📚

3級パックWeb通信コースで、私が払ったときは9,472円でした💴

確か前回試験の終了後は○月割引!みたいなのがあって、

それが適応される期間内に申し込みをしました✨

勉強スケジュールは?

大まかではありますが、

試験日の約5か月前から勉強を始め、

3週間前に講義動画の視聴完了

2週間前に問題集1周目終了

(講義動画と問題集1周目はほぼ同時進行)

1週間前に問題集の2週目 全15章中9章まで終了

2日前に問題集の2週目終了

前日に直前答練(教材)3回分、公開模試(教材)1回分

という感じで本番を迎えました👍

試験直前の状況

前日にやった直前答練と公開模試ですが、どちらも試験の予行演習のつもりで

1時間計ってやってみたところ

直前答練①:70点

直前答練②:81点

直前答練③:85点

公開模試:73点

という結果でした。

簿記3級は60分の試験時間で大問3つ、合格基準70%以上という感じです。

私は最初の直前答練を解いて丸つけした段階で、

合格基準75%だと勘違いしていて、「あー明日の試験落ちたわ😇」と

あきらめモードに入りかけましたがなんとか持ちこたえました。笑

合格基準などはきちんと確認しておかなきゃですね💦

結局、本番どうだった?

当日は9時から試験でした。

時間が足りるか少し心配でしたが、とりあえず解答は全部埋めて

かつ結構手ごたえがあったので、ルンルンで帰ったのですが

Twitterで試験受けた人たちの声を見るとどんどん自信がなくなっていったので

「あとは、神のみぞ知る・・・!」と思って、合格発表の日までは

テスト終わったらやりたかったことだけをやって過ごしてました。

合格発表の日

そして12/5の合格発表を迎えます。

私が受けた商工会議所では、発表当日に合格者の受験番号一覧がホームページに載るのと

発表日当日に郵送で合否と総合点だけ教えてもらえるという感じでした。

なので、発表日は合格ということだけ知りました。

Twitterみてると、大問ごとに何点ずつとれているかを出している方もいらっしゃったので

この発表方法は、商工会議所ごとに違うのかな?と思います。

そして合格発表から2日後に合格証書と総合点の通知が来ました。

総合得点は90点でした✨✨

試験1ヶ月前に仕事の繁忙期とかさなり、2週間で30分しか勉強しなかったりしたくらい

直前に詰め込みに詰め込んだ割には、高得点だったので嬉しかったです🤗

簿記とは無縁の世界で生きてきて超ド素人でしたが、

なんとか時間をかけて習得することができました😊

一番大事なのはこれから

でも、現状は資格を取っただけで

まだまだ自分の家計や資産管理に活かせていないので、

勉強したことが風化しないうちに、

自分の資産が増えるように活用していきたいなと思っております👍

長々と書きましたが、30過ぎのこの年まで簿記とは無縁の世界で生きてきましたが、

そんな私でも5か月(のうちの122時間)かければ、簿記3級一発合格できましたので

受験しようか迷っている方の参考になればいいなと思います😀😀😀

もちろん、もっと少ない期間(時間)で合格されている方も

たくさんいらっしゃいますので、

「こんなに時間がかかるのか・・・。」と思わなくても大丈夫です。笑

勉強をする上では、短期集中型か長期じっくり型、

いろんなタイプの方がいらっしゃると思いますので、

自分にあった勉強スケジュールで臨んでもらうのが一番です✨

私は勉強時間が足りなくなると焦るので長めに設定しますが、

余裕があると思ってダラダラするか、前半調子よくても後半に失速する

あまり参考にならないタイプです(笑)

最後までグダグダ書きましたが、気になる方はぜひトライしてみてくださいね💪

今日もお付き合いいただきありがとうございました^^

Pocket

ABOUT ME
おすし
30代♀のおすしです。 マネーリテラシーを高めるため日々試行錯誤していたら、どんどん“人生(生き方)“について考えるようになり、手帳を使ってさらに試行錯誤していく様子をつづったブログです。 昨年はFP3級や簿記3級の勉強についてがメインでしたが、2023年からは手帳や文房具のことをメインに、たまにお金や読書のことを書いていきたいなと思っています📔🖋🌈🍀

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA