どうも、おすしです。
前回、2年目(24か月目)までを書きましたので
いよいよラストスパート25か月目~34か月目に完済するまでの
記録を書いていきたいと思います!
引越し直後の25か月目
24か月目に引っ越しをして家具などを一式購入したので
25か月目も繰り上げ返済はしませんでした。
なんなら、奨学金用に口座分けてたんですけど引っ越し費用で20万くらい借りてました。笑
ちなみに25か月目時点で返済残高(元本のみ)は106万円ほどです。
返済残高100万円切った!26か月目
直近2ヶ月、繰上げ返済しなかったので26か月目は頑張って4回分繰上げ返済して
5回分の金額を返済しました。
そこでやっと残高100万円を切ることができました!
1種(繰上げしていない利子なしの方)は400万円近く残っているのは見ないふりをし(笑)
やっと大台の100万円を切れたことは本当に嬉しかったし、ちょっと肩の荷も下りました。
気が抜けた27か月目
残高100万円を切って、次の27か月目は繰上げ返済なしでした。
当時は収入にも波があったので、多くもらえたら多めに返すし、そうでもなければ最低限という感じにしていたかと思います。(26か月目と27か月目で収入が4万円くらい違ったのでおそらく。)
あとこの辺になると繰り上げ返済で浮く利息が800円くらいにまでなっているので
以前ほど前のめりではなくなっているのだと思います。
(※初期は1回繰り上げ返済すると4000円くらいは浮いていたので)
でもやっぱりボーナス入れば返済へ!
28か月目はボーナス月だったのでもらった額の80%は返済に回してましたね。
この月で14回分繰り上げて15回分返済してます!
ここまでくると金額にして残り約60万(元本のみ)!返済回数は残り28回分!と
だいぶゴールに近づいている感はありました。
ここまで来たら考える、「もう一括返済しちゃう?」
一応、返済もしながら貯金も細々やっていたので
100万円を切ったあたりから考えてたのは
「もう、貯金使ってさっさと2種かえしちゃおうか」ということです。
でもこれは、当たり前ですがその分貯金が減るということです。
😨「もし、車が急に壊れたら?(田舎なので車通勤必須です。)」
😨「もし、何か緊急事態が起きたら?(これはほんとに貯金が減るという漠然とした不安ですね)」
😎「でも、もうさっさと返して楽になりたい!」
😎「早く返したら機関保証利用分が少し多めに返ってくるし!」
こんな感じで優柔不断な私とイケイケどんどんな私の2つの声に悩まされながら過ごしてた期間ですね。
「返そうと思えば返せるが、不測の事態には備えなければならない」というのが悩みの種でしたね。
結局、そこから5か月間(29か月目~33か月目)は1~2回の繰り上げ返済はしてますが
大きくは返済してませんでした。
やっぱり“不測の事態”への恐怖が勝ちましたね。
総額約480万円、ついに完済へ・・・!
そんな悩みを抱えつつも、基本スタンスは変えずに無理のない範囲で多めに予算を確保して
繰り上げ返済できるときはするという最後数か月を過ごし
いよいよ34か月目。
ボーナスとこの時ばかりは貯金も少し足して、
約45万円、残りの20回分を一括繰上げ返済し完済しました!
いままで、一部繰上げ返済しかしたことなかったので
初めての一括繰上げ返済は結構心躍りましたね🎉🎉🎉
まとめ
つらつらとここまで、3回に分けて奨学金返済について記録してきましたがまとめると、
2種の約480万円を34ヶ月で完済!(うち約160万円は使わず余っていたので即返済)
その間1種も返済していたので+約60万円で
実質380万円を3年弱で返済したことになります。
いやーほんと、最初の2年間で実家暮らしさせてもらってたのが大きいですね。
そして早めに色々調べて行動したので
利子もトータル約17万円くらいは浮かせられた計算になります✨
未使用分の160万円返済したときに浮いた利息も合わせると約48万円です!
※未使用分160万円はいちいち計算分けてますが、あくまで使わず残っていた分であり自分で返済のためにやりくりしたものではないので分けさせてもらっています💦
いやー。利子は大きいですね。
私自身、返済開始後の割と早いタイミングで
返済中の方のブログを読んだり、
利子の計算方法を調べて返済シュミレーション作ってみたり(笑)
自分で色々考えて、試行錯誤しながらもどんどん繰上げ返済してこれたので
だいぶ利子は浮かせることができたと思います。
気になったタイミングで早めに行動を起こしてみてよかったと思っています。
私の2種の返済記録は以上になります!
ですが、私もまだまだ1種は返済途中ですので
同じく返済中の皆さん、一緒に頑張っていきましょう!